新築 15 8月 2017 お引渡ししました。 南丹市で高気密、高断熱住宅専門店のセイチョーです。 4月に上棟しました店舗併用住宅新築工事。 無事にお引渡ししました。 計画から色々とあり、もしかしたら無理かもしれないと思う時がありました。予算、融資の事、今から思えば多くの学びをいただき自身も成長出来たんではないかと思います。 南丹市八木町 スナッ… 続きを読む
未分類 11 8月 2017 子供から学ぶ 南丹市で高気密、高断熱住宅専門店のセイチョーです。 仕事を終え帰宅すると息子達がなんやら箱に向かって話しかけていました。 その正体は自分達でつくった家。 いらない箱を切り抜いて家をつくったそうです。 中を見て見てと言うのでのぞいてみると、乾電池がぶら下がっていました。 これ何なんと言うと、電気やんか… 続きを読む
セルロースファイバー 10 8月 2017 断熱工事に行ってきました 南丹市で高気密、高断熱住宅専門店のセイチョーです。 長岡京市へ断熱工事に行ってきました。 以前から交流のあるライオンホームさん。 ここの社長さんは若いけど凄くやりての方です。 三階建の西面を外部から断熱施工するという数回しか経験のない現場でした。 隣地との間隔が狭く足場に上がるのがやっとの空間、肥え… 続きを読む
セルロースファイバー 9 8月 2017 防音効果 南丹市で高気密、高断熱住宅専門店のセイチョーです。 もうすぐお引渡しの店舗併用住宅ですが、店舗はカラオケスナックでして外部に音が漏れない設計にして下さいとのことでした。 色んな防音、吸音材がありますが、以前遮音シートや吸音ボードも試して施工してきましたが、どうも納得のいく効果が得られませんでした。 … 続きを読む
未分類 4 8月 2017 見学に行ってきました 南丹市で高気密、高断熱住宅専門店のセイチョーです。 先日、姫路のヤマヒロさんのモデルハウスに見学に行かせていただきました。 各ハウスメーカーも軒をならべる住宅展示場の中にヤマヒロさんのモデルハウスがあり、展示場の駐車場に入った瞬間目に飛び込んできました。かっこいい。圧倒的な存在感の家、そして緑の植栽… 続きを読む
外壁 25 7月 2017 つながり 南丹市で高気密、高断熱住宅専門店のセイチョーです。 梅雨があけ塗装工事の見積もり依頼が増えてきました。 お世話になってます電気屋さんのご紹介で見積もりに行ったところ お客様から隣も見積もりお願いしますとご紹介をいただきました。 これは本当にありがたい事で、お客様とご近所様の良好なお付き合いがあればこ… 続きを読む
新築 21 7月 2017 日置の家の光熱費 南丹市で高気密、高断熱住宅専門店のセイチョーです。 昨年12月にお引渡ししました日置の家のA様からご報告をいただきました。 オール電化の45坪 太陽光6キロ 家族4人 7月の電気代10,830円 売電 18,662円 エアコン設定27度で2,3台を1日中稼働されています。 省エネ暮らしができて… 続きを読む
高気密 5 7月 2017 気流止めの重要性 南丹市で高気密、高断熱住宅専門店のセイチョーです。 現在進行中の現場です。 お客様からとにかく寒い部屋なので暖かくしてほしいとのご要望がありました。 壁をめくるとかなり昔のグラスウール断熱材、そして土の荒壁が姿を見せました。 よく見てみると荒壁、間仕切壁と床のとりあい部分に隙間があるのがわかると思い… 続きを読む
新築 23 6月 2017 体感こそ性能 南丹市で自然素材での高気密、高断熱を実現するセイチョーです。 今日は4月に引き渡しました八木の家にたまたま用事がありお邪魔しました。 家の中に入らせていただきましたがものすごく涼しく感じました。 エアコンが動いているんだなと思いましたが、エアコンはまだ設置していないそうです。 奥様いわく、扇風機でま… 続きを読む
未分類 22 6月 2017 経営理念 南丹市で高気密、高断熱専門店のセイチョーです。 与えていただいた仕事を確実に精一杯する。 そんな毎日ですが、何かぼんやりとした気持ちが心の中ににありました。 そんな時、素晴らしい経営者の方に出会う事ができ色々経営の話を聞かせていただきました。 会社を経営していくには、代表者である自分が向かうべき方向… 続きを読む