会社情報
経営理念

使 命

家づくりを通して子どもたちの上質世界を創造し
愛を土台にお客様の欲求を満たすことに全力で邁進し
社員と縁あるすべての人々の物心両面の豊かな人生の追求と
夢のある明るい会社をつくる事を目的とします。
2021年12月新たに行動指針と家訓をスタッフ全員で作りました。今よりもっとお客様のお役に立てるように。今よりもっと自分たちの生活が豊かになるようにという思いを込めています。
行 動 指 針

目標を持つこと
笑顔であること
誠心誠意対応すること
社員同士支援すること
お客様に必ず喜んでもらうこと
家 訓

家族を大切にする
傾聴する
地域に貢献する
せいちょーが考える三方よし
三方よし(さんぽうよし)とは
「商売において売り手と買い手が満足するのは当然であり、社会に貢献できてこそよい商売と言える」という近江商人の経営哲学のひとつです。
のちに『売り手によし、買い手によし、世間によし』と表現され、多くの企業の経営理念に影響を与えていると言われています。
売り手(社員)によし
工務店での実務、お客様の悩みごとを解決するための試行錯誤、当社の理念やそれらを底上げするための研修などを経て、各々が理想の人生を送るための能力が身につくように努めます。
買い手(お客様)によし
カタログやサンプルの性能に傾倒せず、ご家族ごとの「こんなときが幸せ!」「こうなったら幸せ!」という価値観を尊重し、それが叶えられる生活基盤の提供に努めます。また、高断熱と自然素材のぬくもりにより子どもも大人も健やかに、笑顔で過ごせる家をつくります。
世間(社会)によし
市場の流行や都合よりも「生活の安全を守り、一家の団らんを生み出す場」という家本来の役割を大切にします。また、当たり前であるはずの家族の幸せを通じて、子どもも大人もその時その時に必要な成長を遂げられる社会の実現を目指します。
店内風景
打ち合わスペースにはキッズコーナーを設けております。どうぞご家族でお越しください。
アクセス
〒622-0002
京都府南丹市園部町美園町6号10
TEL 0771-62-2688
フリーダイヤル 0120-62-1688
営業時間 8:00-18:00
定休日 土日祝 事前ご予約で対応可能
駐車場 あり
会社概要
会社名 | せいちょー(株式会社セイチョー) |
---|---|
代表者 | 今西 正長(イマニシ マサタケ) |
住 所 | 〒622-0002 京都府南丹市園部町美園町6-10 |
連絡先 | TEL 0771-68-1117 FAX 0771-68-1118 |
資本金 | 1,000万円 |
登 録 |
建設業許可(般-28)第38164号 |
事業内容 | 新築・リフォーム、セルローズファイバー断熱工事、管工事業 |
沿革

2000年 | 誠長設備工業 設立 |
---|---|
2013年 | セイチョーへ屋号変更 |
2013年 | 経営革新計画 認定 |
2014年 | 地産エコ断熱協会 入会 |
2015年 | 株式会社セイチョーへ法人化 |
2015年 | 木津川土地株式会社グループ提携 |
2020年 | 八木営業所 開設(2022に本社統合) |
2020年 | 本社移転 |